top of page
ノルディックフィットネスの効果
ノルディック用のポールを両手に持ってウォーキングを行うことによって、通常ウォーキングをするよりも高い運動効果が得られることが期待できます。
・大きなカロリーを消費することができる
・上半身と下半身を動かすことで全身運動になる
・手の動きを意識することで脳を刺激する
・足や腰などへの負担が軽減される
・正しい姿勢により背筋が伸びる
手を動かすことで脳を刺激する
ポールは歩行を補助する杖のような役割をするものですが、しっかりと地面にポールを着地させて身体の後ろ側へと移動させるというポールウォーキングを意識することで、脳を刺激する効果があります。
手ぶらで行う通常のウォーキングでは、どうしても疲れてくると腕の動きが小さくなりがちですが、ポールを持つことによって常に腕を大きく動かさなければなりませんので、手と足の両方の動きを脳が意識するようになります。
高齢者だけではなく中高年の方にとっても、ウォーキング中に脳を刺激することは、脳機能の低下を防ぐために効果的です。
ノルディックフィットネスは、ウォーキングに音楽に合わせステップを踏んだり、ジャンプしたりダンスの要素を取り入れたフィットネスになります。
bottom of page